『とびひ(伝染性膿痂疹)』

とびひ」とは、正しい名前を『伝染性膿痂疹』。子どもに多い皮膚の病気で手足や顔に水ぶくれができます。水ぶくれが破れてジュクジュクしたり、カサブタになったりします。

とびひになったところを触った手でほかの場所を掻いたり、水ぶくれの液がほかの子についたりすると、飛び火して全身に広がったり、ほかの子にうつしたりしてしまうので注意が必要です。

とびひには2種類あります。水疱性膿痂疹(すいほうせいのうかしん)水ぶくれができるもの。水疱性膿痂疹は、黄色ブドウ球菌が原因で、乳幼児・小児に好発し、特に初夏から真夏に多く発症します。虫さされやあせも、擦り傷の部位をひっかいて、感染を起こすことが多いのです。とびひの多くはこのタイプです。

痂皮性膿痂疹(かひせいのうかしん)かさぶたができるもの。痂皮性膿痂疹の原因菌は溶連菌の一種のA群β溶血性連鎖球菌です。痂皮性膿痂疹はアトピー性皮膚炎などに合併することが多く、急速に発症します。季節には余り関係なく、小児より成人に多く見られます。アトピー性皮膚炎の患者さんは皮膚のバリア機能が低下しており、とびひにかかりやすいので注意しましょう。

※バリア機能:外からの刺激や有害物質から体を守ったり、体内の水分が外に逃げていかないようにする働き。

自分の病変を悪化させたり、他人にうつす恐れがありますので、プールや水泳は完全に治るまでは禁止です。(これの点に関して、日本臨床皮膚科医会、日本小児皮膚科学会が共同で統一見解を出しています。)かきむしったところの滲出液、水疱内容などで次々にうつります。プールの水ではうつりませんが、触れることで症状を悪化させたり、ほかの人にうつす恐れがありますので、プールや水泳は治るまで禁止して下さい。

2018年8月7日3:27 PM

お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。

〒604-0861
京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町201
パレスサイドビル2階

からすま丸太町皮フ科クリニック

お電話でのお問い合わせは075-221-8235

診療カレンダー
診療時間
10:00~13:00 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中
15:00~18:30 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中    

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診