かかとのカサカサ、もしかして水虫かも!?
サンダルや素足で過ごすことが多いこの時期、
かかとのカサカサが気になる方はいらっしゃいませんか?
いくら保湿しても全く改善しない、どんどん角質が厚くなってひび割れることがある、
でも痒くもなんともないし…と放置される方も少なくありません。
水虫といえばジュクジュクしたり、ポツポツとした水疱ができ、痒みが強いというイメージですが、
実は、カサカサとし、皮膚がどんどん厚く硬くなるタイプ(角質増殖型)もあります。
かかとのカサカサが水虫かどうかを見た目で判断するのは難しいです。
まずは皮膚科を受診し、検査をしてから治療を受けることが大切です。
そのまま放置してしまうと、慢性化して治りにくくなる事もあります。
また、水虫とは思わずに軽石などでこすって余分な角質をとったりすると、目に見えない表面の傷から菌が皮膚に入りやすくなり、逆に水虫の範囲を広げて悪化させてしまう事もあります。
症状にお心あたりのある方は、どうぞお早めにご相談ください。
2019年8月26日4:40 PM
お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒604-0861
京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町201
パレスサイドビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~18:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診