秋はダニアレルギーにご注意を!

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、いつの間にかセミの声も聞こえなくなり、少しずつ秋の気配を感じる季節となりましたね。

秋になると、くしゃみや鼻水、目のかゆみ、喘息などのアレルギー症状がでてつらい…
このような場合、まず秋の花粉を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
もちろん花粉症も増える時期ですが、もう一つ、秋こそ注意して頂きたいのが「ダニアレルギー」です。
ダニアレルギーと聞くと1年中あるイメージですが、夏~秋にかけてダニアレルゲン量が増えることがわかっています。

◆秋にダニアレルギーが増える理由◆
ダニアレルギーは、生きているダニではなく、その死がい、フンが原因となります。
ダニは梅雨時~夏にかけて発生のピークを迎え、夏の終わりに死んでいきます。
秋にダニアレルギーが発症しやすくなるのは、夏に大量のダニが出したフンとその死がいが増えるためです。
また、涼しくなって湿度が下がることで、フンや死がいは乾燥して粉々になり舞い上がります。それらを吸引することでアレルギーを引き起こしてしまいます。

布団ダニ

 

◆ダニアレルギーの症状◆
アレルギー性鼻炎:くしゃみ、鼻水、鼻づまり
アレルギー性結膜炎:目のかゆみ、充血、ゴロゴロする違和感

これらに加えて、
喘息:咳、息苦しさなど
アトピー性皮膚炎:皮膚のかゆみ、湿疹など
を引きおこすことがあります。

◆ダニ対策◆
《寝具》
家のなかで最も対策が必要なのが寝具です。
まずはダニのフン、死がいを除去することが重要です。
可能なら布団の丸洗い洗濯をしたり、こまめに掃除機をかけることがオススメです。
布団乾燥機やコインランドリーの乾燥機はダニを死滅させるには有効ですが、その後に掃除機をかけることもセットで行いましょう。
また、防ダニ機能やアレルギー対策を施した布団を使用するのもよいでしょう。

《掃除》
ダニはヒトの角質片やフケ、カビ、ホコリなどをエサにしているため、
掃除機を使って部屋の掃除をこまめにしましょう。

《換気》
室内の温度や湿度が上がり過ぎないよう、室内から押し入れ、クローゼットまで定期的に換気をしましょう。
空気清浄機を使うと、空気中のホコリなどの浮遊物も除去することができます。

掃除機

この時期にアレルギー症状が悪化してしまう方へ、
ダニアレルギーか、それとも花粉など他に原因があるのかを調べるために、当院では血液検査も実施しています。
もしアレルギーがあった場合、薬の使用、生活の工夫で症状の改善に役立てることができます。
お困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

2020年8月31日4:44 PM

お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。

〒604-0861
京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町201
パレスサイドビル2階

からすま丸太町皮フ科クリニック

お電話でのお問い合わせは075-221-8235

診療カレンダー
診療時間
10:00~13:00 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中
15:00~18:30 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中    

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診