心配なホクロありませんか?
【ほくろとは】
色素性母斑もしくは、母斑細胞母斑と呼ばれている良性の母斑細胞(ほくろ細胞)の集まりのことです。生まれつきのものと成長途中で現れてくるものがあります。茶色や黒の小さなしみや隆起として体のあちこちにできます。
ほくろと似たような外見をもつ皮膚病もあり、その中には悪性のものもあり注意が必要です。
ほくろに似た外見をもつ皮膚の病気には、ほくろのがんと呼ばれるメラノーマの他に脂漏性角化症・基底細胞がん・血管腫などもほくろと間違われることがあります。他にも皮膚繊維腫などの良性のできものや、有棘細胞がんなどの悪性のできものがほくろみたいにみえることもあります。
ダーモスコープ(拡大して皮膚を観る器具)という小型の器具を使い,詳しく観察します。しかし、ダーモスコピーでも100%確実な診断はできません、さらに精度の高い最終診断は皮膚を切除し病理診断となります。
例えばこの様な症状はございませんか・・・
- ほくろの色が変わった
- ほくろが急に大きくなった
- ほくろが急に盛り上がった
- ほくろがジュクジュジュしたり、しこりのようなものができた
*ご心配がございましたら一度皮膚科を受診ください。
2020年11月10日10:49 AM
お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒604-0861
京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町201
パレスサイドビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~18:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診