水イボ摘除
今年も水イボの患者さまが多く来院される季節となりました。
水イボの症状と、当院での施術方針をご紹介いたします。
症状
伝染性軟属腫(水イボ)は、幼児~小学校低学年のお子さまに多く発症し、できたり消えたりを繰り返します。
痒みや痛みといった自覚症状はほとんどありませんが、つやつやした水疱の中にたくさんのウイルスが含まれ、
潰したり引っ掻いたりすると自身や他人に感染してしまい、自然治癒には半年ほどかかると言われています。
ご兄弟やお友達同士での感染拡大を防ぐため、当院では主にピンセットによる摘除術を行っています。
痛みや処置そのものに対する恐怖を訴えるお子さまで、お話ししても治療を受ける気持ちになれない場合は、
無理矢理治療を行うことでショックを与えてしまったり、病院に通うこと自体が苦手になってしまわないよう、
処置を途中で中断することがございます。
予めご了承ください。
2014年6月8日5:08 PMお肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒604-0861
京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町201
パレスサイドビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~18:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診